
ウォーターサーバーを検討している方や今使っているものより自分に合ったものがないか見直したい方には『PREMIUM WATER』がおすすめです!
目次
ウォーターサーバーがおすすめな方
ウォーターサーバーを使ってみて感じるおすすめポイントをまとめましたので何個当てはまるかチェックしてみてください。
下記に当てはまる数が多い方はウォーターサーバーがお家にあると生活がより便利になるので自分がどれほど当てはまるかみてみてください!
こんな方におすすめ
- ペットボトルで水を購入している
- 備蓄用の水として停電時でも使いたい
- 温水と冷水を両方使いたい
- 本体のレンタル代や水、電気代などコストを収えたい
- 天然水が飲みたい
プレミアムウォーターがおすすめな理由
プレミアムウォーターはプランが3種類用意されており自分に合うプランが選べたり、専用アプリで簡単に配送日の変更やスキップの手続きができるので初めて使う方でも安心して使い始めることができます。
※2022年11月現在 最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
このようにプランによって選ぶことができ、サーバーもデザインや機能性に凝ったものが用意されているので、幅広い層の方に満足していただけるウォーターサーバーとなっています。
おすすめプランは?
プレミアムウォーターは単身世帯からカップルや夫婦、小さいお子様がいる家庭やペットがいる家庭まで幅広い年齢層の方が自分に合ったプランやサーバーを選ぶことができます。
その中でも一番おすすめなのが『ずっとPREMIUMプラン』です。
月額料金が安いのに加えて、単身世帯やお水を12Lも使わないかもしれないというご家庭、ボトルの入れ替えの際に重いのが苦手という方に嬉しい7Lを選ぶことができます。
妊婦さんor5歳以下のお子様がいる家庭の場合は『RREMIUM WATER MOM CLUB』がおすすめです!

『ずっとPREMIUMプラン』と『基本プラン』がありますが一番おすすめのプランは『ずっとPREMIUMプラン』です!
お水の料金を12L×2本で税込料金から比較すると259円も違ってくることや、”単身世帯や重いお水を持つのが大変という方”は7L×2本を選ぶことができるという点もおすすめポイントです。
デメリットとしては契約年数が『基本プラン』より1年長い点ですが、ウォーターサーバーを1度お家に置くと便利さから使い続けたくなるので、「絶対2年で解約する」と決まっていないのでしたら、『ずっとPREMIUMプラン』一択です。

お申し込み時に妊婦さんがいるご家庭や5歳以下のお子様がいるご家庭がお申込みできる特別プランになります。
選べるサーバーは『cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー 』で高機能&下にボトルを置くタイプなので水の入れ替えが楽々です。
こちらのウォーターサーバーは通常レンタル料が1,100円ですが、『PREMIUM MOM CLUB』ならお水2セット/月以上ご注文の場合税込550円、1セットの場合は税込
880円なので、高性能なウォーターサーバーがとってもお得にレンタルすることができお水も12L×2本 税込3,283円で使用できるのでとってもお得なプランとなっています。
また、通常だと税込8,800円の有料設置サービスが無料なので、設置する手間もかからずらくらく!
それに加え梱包材の回収までしてくれるので大きい段ボールをゴミ捨て場に運ぶ手間も省いてくれます。
\赤ちゃんにも小さいお子様にも安心な軟水のプレミアムウォーター/
赤ちゃんのミルクづくりにも最適
プレミアムウォーターは『たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2022』の天然水ウォーターサーバー部門で1位を受賞しています!
「使いやすさ」「品質」「お得感」が高く評価されています。
水には『硬水』と『軟水』がありますが、『硬水』はミネラル成分が多すぎるため赤ちゃんのミルクづくりには『軟水』が好ましいといわれています。
プレミアムウォーターのお水は『軟水』なので赤ちゃんのミルクづくりにも安心して使うことができます。
料理にもおすすめ!
お米を炊くときなど料理にも使えるので、調理のときも天然水を使いたい方にもぴったりです。
おいしいお水にはおいしいお米がぴったり
-
”青天の霹靂”全力レビュー 味はおいしい? お弁当やおにぎりにもおすすめ 青森のお米はまさしく青天の霹靂!
続きを見る
選べるサーバーの種類は5機種29色も!
プレミアムウォーターはサーバーの種類が豊富にあることが一つの特徴です。
シンプルなデザインからデザイン性が高いものまでお部屋の雰囲気や使い勝手に合わせて選ぶことができます。
- スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)
- スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)
- cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー
- amadanaスタンダードサーバー
- amadanaグランデサーバー
スリムサーバーⅢ | スリムサーバーⅢ | cado×PREMIUM WATER | amadanaスタンダード | amadanaグランデ | |
サーバーレンタル料/月 | 0円 | 0円 | 1,100円 | 0円 | 1,100円 |
サーバー色/ボトルカバー | ◯サーバー色 ・ピュアホワイト ◯ボトルカバー ・アイス | ◯サーバー色 ・ピュアホワイト ◯ボトルカバー ・アイス | ◯サーバー色 ・ホワイト | ◯サーバー色 ・ホワイト | ◯サーバー色 ・ホワイト |
W×H×D(mm) | 824×270×366 | 270×1,276×363 | 300×1,160×386 | 270×1326×330 | 392×1,390×392 |
温度(℃) | 約6℃/約85℃ | 約6℃/約85℃ | 約8℃/約83℃ | 約6℃/約87℃ | 約6℃/約85℃ |
月額電気料金 上:通常 下:エコ
| 約790円 | 約630円 | 約840円 | 約1,060円 | 約610円 |
約630円 | 約500円 | 約670円 | 約490円 | ||
水ボトル | 上 | 上 | 下 | 上 | 上 |
弱冷水モード/再加熱機能 | × | × | ◯ | × | × |
チャイルドロック | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ecoモード | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
温度過昇保護装置(バイメタル) | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
加熱クリーンシステム | × | × | ◯ | × | × |
停電時の使用 | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
デザイン性 | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
マムクラブ対象サーバー | × | × | ◯ | × | × |
こちらの5種類のサーバーから選ぶことができます。
\自分に合うウォーターサーバーを早速チェック/
コスパよくウォーターサーバーを使いたい方は"スリムサーバーⅢ"
プレミアムウォーターはサーバー料金がかかるものと無料のものの2タイプありますが、コスパを優先したい方はサーバー料金が無料の”スリムサーバーⅢ”がおすすめです。
チャイルドロックもしっかり付いていて基本的なサーバーの機能をしっかり搭載しているので問題なく使うことができます。
『ずっとPREMIUMプラン』と『スリムサーバーⅢ』の組み合わせがコスパが良いので、「初めてウォーターサーバーを使う方」や「どれを選べば良いかわからない」という方はこの組み合わせを選ぶのがおすすめです。
高性能な”cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー”はタッチパネルを搭載していたりボトルが下に入れることができます。
他にも弱冷水モードや搭載されており、通常は冷水の温度が約8℃になっていますが弱冷水モードでは約15度になるので、冷たい水が苦手な方がいるご家庭にもぴったりです。
サーバーのデザインを重視する方は"amadanaスタンダードサーバー"or"amadanaグランデサーバー"
プレミアムウォーターはamadanaとコラボしたウォーターサーバーがあります。
amadanaとは?
amadanaはエレクトロニクスブランドで、日本ならではの美意識やテクロノジーを融合させたブランドです。
洗練されたデザインが心地よく調和してくれるのでさまざまな空間やシーンでお使いいただくことができます。
「お部屋のインテリアにもこだわりたいけれどウォーターサーバーのデザインでいまいち気にいるのが見つからない…」という方におすすめのサーバーとなっています。
\美味しいお水をおしゃれなウォーターサーバで/
停電時でも使用できる?
出水可能
スリムサーバーⅢ・amadanaスタンダードサーバー・スリムサーバー・amadanaウォーターサーバー
出水不可
Amadana グランデサーバー・cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー
どちらも通電によってお水の鮮度を保つことができるので、万が一停電が長期化し高温多湿な状況の場合には.ご利用を控えてカスタマーセンターへ連絡してしださいとのことです。
停電時についての詳細はこちらからご確認ください↓
『非常用キット』も購入するとより安心!
プレミアムウォーターでは非常時にお水が使えるよう『非常用キット』も別途購入できます。
価格 | |
非常用キット(専用コック・専用台) | 3,300円(税込) |
専用コック(単品) | 1,320円(税込) |
専用台(単品) | 2,200円(税込) |
このようにお手頃な価格で入手することができるのでより災害時に備えたい方や停電時に出水できないタイプのサーバーをレンタルする方にはとてもおすすめです。
また、バーベキューなどサーバーを置くことができないお外や電源がないところでも使いたい場合でも活躍してくれるのでこの『非常用キット』があるのは安心です。
電気代はどのくらい?
サーバーによって電気代は変わってきますが、大体の目安としては
- amadanaスタンダードサーバー
およそ1,060円 - amadanaグランデサーバー
通常およそ610円 エコモードおよそ490円 - 丶スリムサーバーⅢ
(L型/ロングタイプ)通常およそ630円 エコモードおよそ500円
(S型/ショートタイプ)通常およそ790円 エコモードおよそ630円 - cade×PREMIUM WATERウォーターサーバー
通常およそ840円 エコモード670円
となっています。
電気代を抑えたい方はエコモードが搭載されているサーバーがおすすめです。
マイページや公式アプリで配送日など楽々変更可能
プレミアムウォーターのマイページや公式アプリから配送びや本数の変更が簡単にできます。
カスタマーセンターでも変更可能ですが、電話することが難しい方も多いですよね。
そんなときは公式アプリをインストールしてログインしておけば変更したいときにできるのでとってもおすすめです!
また、次回配送予定を確認できたり、お支払い方法の変更などもアプリでできるので忙しい方や電話がつながりにくいときに待たされるのが苦手…、というストレスも感じることなく美味しいお水を楽しめるのは嬉しいですよね!
水が余りそうなときはどうする?
ウォーターサーバーを使用していると大体は次の配送までに水を使い切ることが多いと思いますが、旅行などで家を空けたりして水を使い切りそうにないときがあるかもしれません。
プレミアムウォーターは”最後に配送した日から最大59日間無料で定期配送をスキップすることができます!
もし60日以上連続で休止する場合には休止事務手数料税込880円がかかり、さらに90日経過後も税込880円、120日経過後で強制解約となってしまうので注意してください(水の最終配送日を起算日とする)
お水の定期配送となると「使い切ることができなかったらどうしよう」と感じる方も多いと思いますが、無料でスキップできる期間があるのはとても嬉しいですよね!
おいしさにこだわった天然水
プレミアムウォーターは、天然水にこだわっており、地下水脈からくみ上げた原水を4段階以上のフィルターで除菌を行っており、独自に設けている厳しい品質管理規安によって毎日の定期的な水質査か、月に1回放射性物質検査が行われています。
日本人が慣れ親しんでいる弱酸性の軟水なので、妊婦さんや赤ちゃんにもやさしいお水となっており、ペットのいる家庭でも安心!
天然水とRO水の違いとは?
- 天然水:特定の水源からの地下水を原水とし、沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の物理的・科学的処理を行わない水のこと
- RO水:水道水などの源水をRO膜(逆浸透膜)で水分子以外のほとんど全ての不純物を取り除いた水のことをいい、「純水」や「ピュアウォーター」などといわれます。
RO水のデメリットとしては水に含まれているミネラルも取り除いてしまうので、ミネラルの補給や天然水に比べて味わいや香りの特徴が、少なくなります。中には、RO膜で除去した後にミネラル添加をしているRO水素もあります。
その分メリットとして洗浄性の高さや余計な物質が含まれていないので料理や赤ちゃんのミルク作りにも活用することができます。人工的につくることのできる水なので採水地が特定されていないですが低価格のものが多いのも特徴の1つです。
天然水とRO水どちらがいいの?
どちらも安全に飲めるようになっていています。選ぶポイントとしては、味にこだわりがなく、不純物を徹底的に取り除いたものがいい方にはRO水、添加されたミネラルではなく、天然のミネラルが含まれたおいしい水が飲みたいという方には天然水がおすすめです!
非加熱処理とは?
ウォーターサーバーの多くのお水は、「加熱処理」を行うことによって低コストで生産管理をすることができます。
しかしそのかわりにおいしさを引き立ててくれる「溶在酸素」が激減してしまいます。
プレミアムウォーターは安全な「非加熱処理」を行い、水質の高さやおいしさの目安となる「溶在酸素」が減少しないようにしています。
プレミアムウォーターは天然水がもつ「生」のおいしさをお届けするために安全な「非加熱処理」をおこなっております。水質の高さやおいしさの目安となる「溶存酸素」が減少しないため、天然水本来の口当たりの良さ、まろやかさが際立ちます。「非加熱処理」の天然水は生産管理が難しく、コストも掛かりますが、おいしさを追求するためプレミアムウォーターではあえて「非加熱処理」の天然水(ナチュラルミネラルウォーター)を採用しています。プレミアムウォーターは天然水がもつ「生」のおいしさをお届けするために安全な「非加熱処理」をおこなっております。水質の高さやおいしさの目安となる「溶存酸素」が減少しないため、天然水本来の口当たりの良さ、まろやかさが際立ちます。「非加熱処理」の天然水は生産管理が難しく、コストも掛かりますが、おいしさを追求するためプレミアムウォーターではあえて「非加熱処理」の天然水(ナチュラルミネラルウォーター)を採用しています。
引用元:プレミアムウォーター公式サイト
そのことによって、天然水本来の口当たりの良さ やまろやかさが際立ち、天然水の採水地も厳選しているので、2022年モンドセレクションにて優秀品質最高金賞·優秀品質金賞を受賞しています。
お水やタンク内は清潔に保てるの?
プレミアムウォーターのお水のボトルは、飲むとその分だけ収縮するようになっており、外の空気が入りづらくなっているので衛生的です。
また、ボトルを処分するときも小さくなるのでとっても便利!
プレミアムウォーターのサーバーはどれも衛生面を大切にしていますが、さらに衛生面にこだわりたいという方は『cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー』を選ぶのがおすすめ。
こちらのウォーターサーバーは『加熱クリーンシステム』によってタンク内が清潔に保てるようになっています!
温水タンクのお湯を冷水タンクに循環させることによってタンク内を熱殺菌するシステムを搭載しています。
使い捨てボトルのワンウェイ宅配システム
ウォーターボトルには2種類あり、『ワンウェイボトル』と『ガロンボトル』があります。
ワンウェイボトル
- メリット:回収不良で使用した後はペットボトルとして廃棄できるので使用後も場所を取らない
- デメリット:廃棄の際、通常のペットボトルと同様ボトルとキャップを外す手間がかかる
ガロンボトル
- メリット:ごみを出す手間が省ける
- デメリット:ボトルの回収が必要なのでスペースが取られる
プレミアムウォーターは『ワンウェイボトル』を使用しており、どちらにもメリットデメリットがありますが通常のペットボトルのように処分することができ置き場所が取られず省スペースで利用することができるのはとてもありがたいですよね。
また、その都度新しい容器になることでより衛生的に使用でき、ガロンボトルと違いお水の残量に合わせてペットボトルが凹むので内部に空気が入りにくく雑菌の繁殖を抑えることができるというメリットもあります。
使い終わった水ボトルの処分は?
お水のボトルについているキャップとボトルについている底部の取手はPE製なので容器から外して可燃ごみとして処分することができます。
容器についてはPET製なので、お住まいの自治体の処分方法に合わせて家庭ごみやリサイクルごみとして処分します。
賞味期限は?
プレミアムウォーターの賞味期限は、未開封の状態で製造からおよそ6ヶ月となっており、水の箱やボトルに記載されています。
ウォーターサーバーにセットした後や専用の常温キットを使用した場合もなやなるべく早く飲むことが推奨されています。
解約について
ウォーターサーバーの解約はマイページの『お申込み内容』からすることができます。
しかし注意しなければいけないことは契約期間内の解約になると契約解除料がかかってきます。
契約する際に基本プラン(契約年数:2年)orずっとPREMIUMプラン(契約年数:3年)があるのでどちらのプランの方が合っているのか確認するのも大切です。
ウォーターサーバーでお水がある生活を楽しもう!
プレミアムウォーターはライフスタイルに合わせて選ぶことができるプランや使い勝手に優れたウォーターサーバーから、自分に合ったものを選ぶことができるので”初めてウォーターサーバーを使う方”にも”前に使ったことがある方”にも満足していただけると思います。
冷水と温水が常に常備されていると生活がより豊かになりますし、暑い夏は水分補給、寒い冬はホットドリンクを手軽に楽しむことができるのでとってもおすすめです。
ぜひ検討されている方はウォーターサーバーでお水のある楽しい生活を体験してください!
\公式サイトでいますぐチェック/